ブライダルネットはどんな女性会員がいるのか?美人や可愛い子は多いのか?ブライダルネットを利用する前に知りたいですよね。結婚するなら容姿だけでなく性格が可愛い子の方がいいですし、お互いの相性も気になるところです。
本記事では、ブライダルネットで美人や可愛い子と出会う方法やマッチングするためのコツなどお伝えしながら、ブライダルネットの女性会員の特徴についてご紹介していきます。これからブライダルネットの利用を考えている男性にとって参考となる内容になっていますので、是非最後まで読んでください。
ブライダルネットの女性会員は?美人や可愛い子は多い?
まずは、ブライダルネットにどのくらい女性会員がいるのか、どんな職業の女性会員がいるのか、女性会員の特徴について詳しくご紹介していきます。
女性会員の登録者数は?年齢層は?
ブライダルネットの合計会員数は約31万人ですが、実際にアクティブに活動している有料会員数は約1.2万人です。無料会員のまま登録を削除していない会員が多いということになります。いわゆるゴースト会員がすごく多いということです。
マッチングアプリや婚活サイトで「会員は多いです!」とアピールするところは、実際にどのくらいの会員がアクティブに活動しているのか確認することです。会員数が多いほど出会いは多くなりますが、アクティブ会員が少なければ当然好みのお相手と出会う確率は下がってしまいますのでご注意ください。
男女比で見てみると、男性会員に比べて女性会員の方が1割くらい多いです。他のマッチングアプリや婚活アプリと比べるとブライダルネットは比較的男女比のバランスが良く、男女共に利用しやすい婚活サイトと言えるでしょう。
20代 | 30代前半 | 30代後半 |
26% | 37% | 21% |
年齢層は20代後半から30代前半の女性が最も多く、20代は26%、30代前半が37%、30代後半が21%と年齢が上がるにつれて女性会員は減っていきます。
ココがおすすめ
男女比のバランスが良いマッチングアプリや婚活サイトを選ぶ時は、男女同額の料金を設定しているところがおすすめです!
女性会員の職業で多いのは?
職業で一番多いのは、一般事務、看護師、そして販売員です。将来のことを考えるとこのような職業に就いている女性は家庭とのバランスも取りやすいと言えるでしょう。また、看護師でしたら、日本全国どこに住んでいても仕事が探しやすいので、転勤が多い方にとっては嬉しいかもしれません。
さらに、半数以上の女性は大学または大学院を卒業しています。知的で一般常識のある女性が多く、女性の学歴を気にされる方にとってもパートナーが探しやすい環境と言えるでしょう。
なぜ、美人や可愛い子も婚活サイトを利用するの?
美人や可愛い子が婚活サイトを利用していると、「サクラではないか?」「騙されないか?」「出会いがありそうなのに、なぜ?」などとちょっと不安になりますよね。でも、彼女たちも同じ人間で、同じように悩みがあり、出会いを求めています。
- 職場で出会いがない
- 恋人と破局してしまった
- 離婚してしまった
- 普段出会わないタイプの男性と会ってみたい
- 隙間時間を使って婚活したい
- 過去のトラウマから恋愛には臆病になってしまった
様々なきっかけから婚活サイトを利用する人がいますので、詳しくご紹介していきたいと思います。
職場で出会いがない
「職場で出会いがない」という理由からブライダルネットを利用する女性は意外と多いです。
- 家と職場の往復ばかりで出会いがない
- 仕事が忙しすぎて出会いがない
- 週末は疲れてしまって家に引きこもってしまう
- 社内恋愛だけは避けたい
- 女性社員しかいない(男性社員が少ない)
- 周りは既婚者しかいない
このような理由から出会いのチャンスをなかなか掴めずにいる女性も少なくありません。
さらに30代になってくると、飲み会や合コンに誘われる回数も減ってきますし、たとえ容姿が良くてもなかなか人を好きになれない女性もいます。美人や可愛い子は「どうせ彼氏いるだろう」と思われがちで、アプローチが意外と少ないという方もいますのでびっくりすると思います。
性格的に奥手だったり、恋愛に不慣れな方もいますので、理解のある男性からのアプローチを待っている美人や可愛い子は多いかもしれません。
恋人と破局した
「長年付き合っていた恋人と破局してしまい恋愛から遠ざかってしまった」「新しい出会いに期待したい」という理由から、思い切って婚活サイトに登録する女性もいます。
婚活サイトを利用することで、これまでに出会ったことのない職業の男性や違うタイプの男性にも出会うチャンスがあることを女性も分かっています。婚活ライフを楽しむことができれば、失恋を乗り越えるきっかけにもなります。
今や婚活サイトは恋人探しの便利なツールとして認知度が高まってきていると言えるでしょう。
離婚してしまった
美人で可愛い子のプロフィールをよく確認すると「バツイチ」と書いてあったり、「シングルマザー」である場合があります。バツイチやシングルマザーは婚活市場で戦おうとすると不利な部分がありますが、一度は誰かの妻として選ばれた女性です。
魅力的な一面もあり、芯の強さを持ち合わせている女性が多いです。「バツイチ」「シングルマザー」でも素敵な女性はたくさんいますので、視野を広げて受け入れてみてください。生涯のパートナーとしてふさわしい人を探せるチャンスが広がりますよ!
普段出会わないタイプの男性と会ってみたい
ブライダルネットでは、いろいろなタイプの女性を探すことができます。キャリアウーマン、家庭的な女性、マニアックな趣味を持つ女性など個性的な女性もたくさんいます。男性がいろいろなタイプの女性と出会ってみたいと思うように、女性も普段出会わないタイプの男性と会ってみたいという好奇心があります。
また、いつも同じタイプの人とばかり付き合ってうまくいかない場合、視点を変えて違うタイプの男性と付き合ったらうまくいった!なんてこともありますので、婚活は視野を広げていろいろな人と出会っていくことも大切です。
隙間時間を使って婚活したい
ブライダルネットはアプリがありますので、スマホだけでパートナー探しができるメリットがあります。仕事の休憩時間、通勤途中の電車の中、旅先などどこにいてもいつでもアプリを使ってお相手探しができるので非常に効率が良いです。
効率の良さを求めてブライダルネットを利用する人も多く、現在も会員数は増えています。金額だけを見ても1回の飲み会代より安く、コスパが良いと言えるでしょう。
過去のトラウマから恋愛には臆病になってしまった
「過去に大恋愛をして傷ついた」「恋人から暴力を受けた」「浮気をされた」など、過去の恋愛で酷く傷つきトラウマを抱えている女性もいます。美人でも可愛い子でも同じ人間であり、心に深い傷を負ったまま恋愛に臆病になってしまうこともあります。
相手を見た目だけで決めつけずに、同じ人間であることを忘れないでください。寛大な心でありのままの「彼女」を受け止めることで、美人や可愛い子のハートを射止めることができます。
ブライダルネットで美人や可愛い子を探す方法は?
では、ブライダルネットで美人や可愛い子を探すにはどうしたらいいのでしょうか。
- 「いいね!」の多い順で探す
- 「年齢」で探す
- 「職業」で探す
- 「日記」から探す
- 「コミュニティ」で探す
1つずつ詳しく解説しますので、ご興味のある方は引き続きお読みください。
「いいね!」の多い順で探す
「いいね!」の数が多い人ほどやはり人気が高いと言えるでしょう。しかし、人気が高いということは、同時に男性からのアプローチも多く、ライバルが多いということになります。
よほど自分の容姿に自信がない限り、「いいね!」の多い女性へのアプローチは精神的に疲れてしまうかもしれません。複数の男性と同時進行していると思うと、どこかで嫉妬心を覚えてしまい、婚活が辛くなってくることもありますので気をつけてください。
「年齢」で探す
言うまでもなく若い女性ほど人気があり、「子供が欲しい」と思うと20代の女性が良いですよね。でも、女性は経験を重ねていくごとに魅力が増し、人間としての深みも出てきますので、最初はあまり年齢を絞らずに探すことをおすすめします。
実年齢以上に若く素敵な女性も多いので、年齢を絞ってしまうとせっかくの出会いのチャンスも逃してしまい、なんだかもったいないです。
「職業」で探す
おしゃれで美意識の高い女性を希望する場合、職業で選ぶのが一番手っ取り早いです。
- 美容師
- 美容部員
- アパレル販売員
- 歯科助手
- CA(キャビンアテンダント)
- 受付嬢
- ジュエリーデザイナー
- デザイナー
これらの職業に就いている女性は、人に見られる機会が多いため、お洒落でスタイルがよく、清潔感もあり、容姿にとても気を遣っている人が多いでしょう。見た目以上にハードな仕事でもあり、仕事の大変さを見せない女性の強さ、しなやかさも持ち合わせている人も多いことでしょう。
同時に気が強く、プライドの高い女性も多く、男性と対等な関係でいたい女性も多いです。しかし、職業で人柄を決めてしまうのもちょっと危険です。あまり妄想を膨らませずに、女性も一人の人間であるということを忘れないでください。
「日記」から探す
日記を見ることで「相手の人柄や日常が分かる」という理由から、ブライダルネットの日記の機能はとても評判が高いです。SNSのように写真も掲載できますし、「いいね!」をつけたり、コメントを入れられるのでより身近な存在になりやすいでしょう。
日記は「カテゴリー」別に登録できますし、「カテゴリー」や「キーワード」から相手を検索することもできます。例えば、「スポーツ観戦」や「映画」で検索するとスポーツ観戦や映画の投稿がされている日記が出てきます。そこで気になる相手がいたらリアクションすることで存在をアピールすることができるのが日記のおすすめポイントです。
この日記をきっかけに出会う人も多いので、積極的に日記を活用し、自分も日記を投稿していきましょう!
「コミュニティ」で探す
コミュニティを通して美人や可愛い子を探すこともできます。コミュニティに参加しているメンバーが一覧で見れますので、好みのタイプの女性を簡単に探すことができます。
自分が興味のあることが共通している上に、美人や可愛い子と出会えたら最高ですよね。参加しているコミュニティで意見を投稿したり、他の会員に対してもコメントできるので、気になる相手を見つけた時は積極的に存在をアピールしましょう。
ブライダルネットで美人や可愛い子とマッチングするには
美人や可愛い子に出会いたいと思ったら、自分も容姿に気を使い頑張らないといけません。では、具体的には何に気を使い、工夫をすればいいのか、お伝えしていきたいと思います。
- プロフィールの写真で勝負する
- プロフィールを充実させる
- 日記を投稿し続ける
- 新規ユーザーをチェックする
女性の視点から1つずつ詳しく説明しますので、是非参考にしてください。
プロフィール写真はこだわる
「容姿に自信がない」という理由からプロフィール写真を載せない方がいますが、マッチング率はかなり低くなってしまいます。やはり顔が見えないと判断しにくいですし、男らしさにも欠けますので、プロフィール写真は絶対に載せるようにしましょう。
たとえ容姿に自信がなくても、プロフィール写真を工夫することで十分に勝負はできますので安心してください。女性は容姿そのものだけでなく、全体の雰囲気に惹かれることの方が多いです。
「見た目はそんなにかっこいいわけではないけどなぜかモテる」そんな男性が周りにいませんか?彼らは自分の容姿が女性受けしないということを分かっているため、容姿以外の自分で勝負しているのです。
- とてもプラス思考である
- 男らしく頼りになる
- 知的で品格があり賢い
- 話がとにかく面白い
- 誰よりも思いやりがあって優しい
- 洋服のセンスが良い
- 女性の気持ちに理解がある
- いつも楽しそう
容姿意外で勝負する方法って実はたくさんあるのです。自分に自信がない方は、まずはその自信を取り戻してください。「性格は顔に出る」と言われるほど正直です。
自分に自信のある方は、明るく爽やかな笑顔からその自信が満ち溢れてきます。逆に、どんなにイケメンでも自分に自信がなく、性格がひねくれている男性は目が死んだような魚の目をしていて広角が下がっているので、そんな写真を見ても女性は「いいね!」しづらくなってしまいます。
普段着に自信がなければ、スーツをビシっと着た写真は凛々しく見えますし、口を大きく開けて笑った爽やかな笑顔は「一緒にいたら楽しそう!」と思わせてくれます。少し歯を見せたハニカミ笑顔に弱い女性も多く、やはり笑顔に勝るものはないでしょう。
ココがポイント
- 顔のドアップはNG
- 上半身が写るようにする
- 自撮りはなるべく避ける
- 自然体の写真が好ましい
- とにかく笑顔!
- 全体写真も含め3枚以上載せる
写真を撮る時のポイントを押さえながら、自分らしいプロフィール写真を載せるようにしましょう。また、男性は自撮り写真よりも誰かに撮ってもらった写真の方が印象が良いので、友達や家族と出掛けたときに写真を撮ってもらうようにしましょう。
自然に笑った笑顔の方が女性の心を引きつけやすいので、笑う時は歯を見せて楽しそうに笑ってくださいね!
プロフィールを充実させる
プロフィールを充実させることであなたの「誠実さ」が文章から伝わります。また、女性は男性よりも相手の人柄をよく見る人が多く、相手のプロフィールはしっかり読んでいます。
「性格は顔に出る」のと同じくらい「性格は文章にも表れる」のです。全ての項目を丁寧に埋め、自己PR文章はしっかり書くようにしましょう。
また、自己PRは長すぎても読みづらくなりますので、適度に改行を入れながら500文字前後におさめた方がいいでしょう。
自己PRの内容
- 軽い自己紹介
- ブライダルネットに登録した理由
- 趣味や興味のあること
- 休日の過ごし方
- 自分の性格
- 結婚願望について
ネガティブな内容や自慢話は避け、親しみやすい文章で結婚に対する意思もはっきりさせておくことで女性からの評価は高くなります。「幸せな未来」が描けそうなプロフィールに女性からの「いいね!」は止まらないはずです。
もし、プロフィール作成に悩んでしまった場合は、婚シェルに相談し、一緒にプロフィールを作ってもらうという方法があります。そのためにいる婚シェルですので、ここは積極的に活用しましょう。
日記を閲覧・投稿する
ブライダルネットの日記をきっかけに結婚したカップルはなんと28%います。普段どのような活動をしているのか、どのような日常を送っているのか、婚活に対しての想いなども日記を通して知ることができます。
相手の日記にコメントやリアクションを残すことで、好意的な気持ちが伝わり、出会いのきっかけとなります。また、相手からの反応が返ってこなくても直接のやりとりではないのであまり落ち込まずにすみます。
相手の日記を閲覧するだけでなく、自分自身も日記を投稿することで、より自分という人間を見てもらう機会が増えます。ちょっとしたアピールにもなりますので、日記も積極的に活用しましょう。
ココに注意
- 日記は本人証明を提出した後に利用できる
- 有料会員のみ日記に投稿できる
- 無料会員は日記の閲覧のみできる
新規会員をチェックする
新規会員は、まだ誰からもアプローチを受けていないためライバルが少なく、相手からも興味を持ってもらえる確率は高いです。毎日一度は新規会員をチェックすることで、自分自身がアクティブユーザーであることも証明できます。
やはり、アクティブユーザーでなければ、「すぐに返事はこなさそう」と思われ、スルーされる可能性も高くなります。アイコンの色によって最終ログイン履歴が分かりますので、相手のプロフィールを見る時は最終ログインもチェックしてみてください。
ブライダルネットで美人や可愛い子にアプローチする時の注意点
他にも会っている人がいることは覚悟する
美人や可愛い子だけに限らず、マッチングアプリや婚活サイトを利用している人の多くは同時進行で複数の人と連絡を取り合っています。
しかし、ここで「他の人ともメッセージのやりとりしているの?」「これまで何人と会ったの?」などと聞くのはやめておきましょう。相手側も答えづらいですし、余裕のない男性だと思われてしまい引いてしまいます。
たった一人の相手として選ばれるためには、相手と誠実に向き合い、思いやることです。あとは縁と運とタイミングですので、悪あがきするのはやめておきましょう。
容姿ばかりを褒めない
美人や可愛い子はぶっちゃけ容姿を褒められていることに慣れています。「可愛いね」「モテるでしょう」そんな言葉を使うのは控え目にしておきましょう。それよりも内面を褒めてもらった方が女性も嬉しいです。
「○○さんは笑うとすごく楽しそうでこっちまで楽しくなるよ」
「○○さんと話すとこっちまで頭が良くなりそう」
「○○さんは努力家なんだね」
「○○さんはとても心が綺麗な人だね」
内面を褒めらると、本当に自分のことを見てくれようとしていることが伝わります。また、容姿は年齢と共に衰えていきますので、相手の本質を見極めることの方が大切です。
結婚をすれば共に「生活」をしていくわけですから、お互いの相性が良いかどうかを相手も探りたいと思っているはずです。より深いコミュニケーションができるように、お互いの価値観、大切にしていること、叶えたい夢、もう少し踏み込んで結婚に対する思いや考え方などについて話せるようになると良いでしょう。
プロフィールはよく読んでおく
プロフィールに書いてあることを改めて聞かれると、「プロフィール読んでないのかな?」と思われてします。実際に、プロフィールをあまり読まずに質問をしてくる男性は、「適当」「遊び目的」であることが多く、女性もそのことを知っています。
「プロフィールに書いてあったけど・・・」と一言加えながら質問することで誤解は避けられますし、相手にアプローチする時はしっかりプロフィールを読んで、その内容について質問をした方が「ちゃんと読んでくれている」と印象が良くなります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ブライダルネットで美人や可愛い子と出会うためには積極的に行動し、自分をアピールする必要があります。容姿だけでなく性格が可愛い女性もたくさんいますので、プロフィールや日記なども活用しながら是非婚活ライフを楽しんでください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ブライダルネットを始めてみよう!
ブライダルネットは恋愛と結婚をまじめに考える婚活アプリです。
・本人確認をしっかり行い、信頼されるプロフィール掲載をしている
・メイン写真は顔がはっきりわかる写真のみ掲載「会ってみたら違った…」を防ぐ
・「日記」や「コミュニティ」の文章から、お相手の人柄や興味関心をより深く知ることができる
ゴールはマッチングや交際ではなく「結婚」のブライダルネット!