最近では数多くのマッチングアプリがリリースされている中で、独特のマッチング方法で注目を集めたのが「CROSS ME(クロスミー)」です。近くの異性と”すれ違い”で出会えるという斬新な方法で若い世代を中心に人気を集めているクロスミーですが、料金や支払いはどうしたらいいか不安な方も多いのではないでしょうか?特に実家や家に請求書が届いて、家族や恋人にマッチングアプリを利用していることがバレてしまった!なんてことは避けたいですよね。ここではクロスミーの有料会員と支払方法について詳細に解説していきます。
クロスミーの料金体系は?有料会員とは?
そもそもクロスミーの料金体系はどうなっているのでしょうか?有料会員にならないと出会えないのでしょうか?
クロスミーは女性は全ての機能が完全に無料なので、支払いが発生するのは男性会員のみになります。女性は無料で男性のみ有料というのはマッチングアプリのシステムとしては珍しくないのですが、無料会員と有料会員ではできる機能が全く違うので注意しましょう。
1.クロスミーの有料会員と無料会員の違い
女性は全ての機能が無料ですが、男性にも無料会員というステータスがあります。無料会員ではどこまでできるのか?どうして有料会員になる必要があるのか?を解説していきます。
【無料会員でできること】
- 女性のプロフィールを見る(1日20人まで)
- ”すれ違い”機能が使える
- すれ違った女性の検索
- 「いいね」「ありがとう」が送れる
※お互いに送りあった時点でマッチング成立です。 - マッチングができる
つまり、無料会員ではマッチングまでは可能ということですね。せっかくマッチングしてもメッセージのやり取りができなければ出会うことはできません。気になる女性とマッチングして関係を先に進みたい場合は、どうしても有料会員への登録が必須となります。
【有料会員でできること】
- 無料会員でできること全て
- 女性とチャットでのメッセージのやり取りができる
※相手からのメッセージの開封+メッセージの返信 - 女性のログイン状態の確認
- 相手女性のもらった「いいね」数の確認
(人気女性かどうかわかる!) - 検索上位表示
(よりマッチングしやすくなる)
出会うために必須のメッセージのやり取りや、相手女性の状況などがチェックできるようになるので、やはり実際に女性と出会うには有料会員になることが必要ですね。
さらに有料会員にプラスして「プレミアムオプション」に入るともっと高機能が使えるようになります。より精度の高いマッチングを求める方はプレミアムオプションに加入してもいいかもしれません。
【プレミアムオプションできること】
- 初回契約時にボーナスで「いいね」が50個もらえる。
- メッセージのやり取りで、相手の既読・未読が分かる
(相手女性が見ていて無視しているのか、単に見ていないだけなのか判断できる) - 女性を人気順に表示できる
- フリーワード検索ができるようになる
(より詳細な条件で女性を探せる)
プレミアム会員になるとできることがぐっと広がりますね。短期集中で出会いを探す方や、より自分の好みの女性とマッチングしたい方にはおすすめです。
2.クロスミーの料金システム
有料会員にならないと出会えないことはお伝えしましたが、料金システムはどうなっているのでしょうか?
【月額料金】
プラン | 一括払い | 分割払い |
1ヵ月プラン | 4,400円/1回 | 4,400円/月 |
3ヵ月プラン | 9,900円/1回 | 3,300円/月 |
6ヵ月プラン | 17,400円/1回 | 2,900円/月 |
12ヵ月プラン | 27,800円/1回 | 2,316円/月 |
プレミアムオプション…4800円/月 (1ヵ月プランのみ)
【追加購入の「いいね」の料金】
「いいね」は基本的に毎日無料でもらえますが、使いきってしまうと追加で購入することができます。ログインボーナスなどもあるので、基本的にはもらえる分のいいねで充分マッチングきますが、短期集中で出会いたい時や、「いいね」がない時にどうしても気になるお相手とすれ違ったときには、追加購入がおススメです。追加で購入する「いいね」は男性だけでなく、女性も有料で購入します。
いいね数 | 金額 |
5いいね | 610円 |
10いいね | 1,100円 |
30いいね | 2,940円 |
50いいね | 4,400円 |
100いいね | 8,000円 |
クロスミーの料金システムは都度課金制ではなく、定額制なので使いすぎる心配があまりなく、安心して利用できますよね。
クロスミーの支払方法は?
料金システムが分かったところで、実際の支払いはどのような手段があるのでしょうか?クロスミーの支払方法は大きく3種類になります。
1.クロスミーの支払方法は3つ!
クロスミーで使える決済方法
- Apple ID
- Google Play
- キャリア決済
クロスミーの料金の支払い方法はこの3つになります。クレジットカードでの決済はできないの?と思った方も多いと思いますが、直接のクレジットカード決済は不可となっています。「Apple ID」や「Google Play」での決済の引き落としをそれぞれでクレジットカードからの引き落としにしておくと、間接的にはクレジットカードでの支払いが可能です。
キャリア決済とは、利用中の携帯会社の通信料とまとめて引き落としされる支払方法ですが、現在は「NTTdocomo」「au」「Soft Bank」の3社でしか対応していません。携帯料金をクレジットカードで払っている人はクレジットカードでの間接的に支払いが可能です。
また、口座引き落としはもちろん、請求書払いにも対応していないので気を付けましょう。
2.それぞれの支払方法のメリットデメリット!
クロスミーの決済方法であるApple ID決済、Google Play決済、キャリア決済のそれぞれのメリットデメリットを簡単にお伝えします。
Apple ID決済/Google Play決済
- 【メリット】クレジットカードがなくても支払いできる
- 【メリット】アプリのインストールにも利用しているので楽ちん
- 【メリット】明細がスマホ上で見られる(自宅に紙の請求書や明細が届かないので家族や恋人にバレる心配がない)
- 【メリット】iTunes CardやGoogle Play Cardで支払いができる。(コンビニでカードを購入すれば、間接的に現金で決済できる)
- 【デメリット】課金したことを忘れると永遠と課金され続けてしまう。
キャリア決済
- 【メリット】クレジットカードがなくても支払いできる
- 【メリット】携帯代の支払いとまとまるので楽ちん
- 【メリット】明細がスマホ上で見られる(自宅に紙の請求書や明細が届かないので家族や恋人にバレる心配がない)
- 【デメリット】携帯の契約プランによっては、キャリア決済ができない設定になっているので、ショップの窓口まで行かなくてはならない。
- 【デメリット】課金したことを忘れると永遠と課金され続けてしまう。
マッチングアプリでの出会いが当たり前のようになってきたとは言っても、やはり家族にはバレたくないですよね。そんな時にクレジットカードでの支払いにしていると、自宅に届いた明細を家族や恋人に目撃されて、利用を知られてしまうなんてことになりかねません。自分の手元で管理できるApple ID決済、Google Play決済がおすすめです。
3.支払い設定ができない時は?
せっかく有料会員に登録しようとしたのに、エラー表示になってしまって、有料会員登録ができない場合があります。その場合は何かしらの登録ミスを疑いましょう。以下によくあるエラーをまとめたので、うまく登録ができない場合は確認してみて下さい。
【有料会員登録がエラーになってしまった時の確認事項】
- Apple ID決済/Google Play決済に登録しているクレジットカードの情報間違っている。もしくはクレジットカードの有効期限が切れている。
→クレジットカードを再登録しましょう。 - Apple ID決済/Google Play決済/キャリア決済の利用可能限度額が低すぎる。もしくは上限まで利用してしまっている。
→上限設定を再度引き上げるか、コンビニなどでiTunes CardやGoogle Play Cardを購入してしまいましょう。 - キャリア決済の場合、キャリア決済を許可していない。
→各キャリアに方法をお問い合わせしてみましょう。 - クロスミー側の登録情報に誤りがある。
→登録した情報を再度確認してみましょう。
クロスミーの支払いは自分に合ったものを!
マッチングアプリでの出会いが当たり前のようになってきたとは言っても、やはり家族にはバレたくないですよね。快適にアプリを使うためには支払管理はとても大切なので自分に合った支払方法で設定しましょう。せっかくの有料会員になれたらクロスミーで素敵な出会いを楽しみましょう。
クロスミーを始めてみよう!
「すれ違い」を恋のきっかけにするアプリ、クロスミー
いつもの通勤や通学を出会い探しの時間に!
・いつ、誰と、どのあたりで、何回目にすれ違ったかが分かる
・ニックネーム登録なので完全匿名で始められる
・お互いに気になればマッチング!メッセージのやり取りをして仲良くなれる
出会いがないと思っているあなたに、気軽に始められるクロスミー