近年、年齢問わず利用者が急増してきているマッチングアプリ。出会いの場としてスマートフォン一つで、自分好みの人で出会うことができます。
しかし、いざマッチングアプリで理想の相手と出会い付き合えた後、ほとんどの方が”どこで出会ったのか?”と聞かれることでしょう。
反応が怖くて周囲の人達には「マッチングアプリで出会ったんだ!」とオープンに話すのは少し抵抗がありますよね。マッチングアプリに偏見のない人であれば問題ありませんが、ネット上で出会ったと言うと「え!?本当に信用できる人なの?」「それって安全なの?」と言われるケースもあります。
そういった人たちは悪意は一切なく、
マッチングアプリ=危険
という認識から心配してくれているのでしょう。
では、そんな状況で恋人との出会いをカミングアウトし、周囲の人たちにも安心してもらうためにどうすればよいのでしょうか?ということで、今回はマッチングアプリで出会い付き合った後に家族や友達に伝える方法をご紹介していきます。
何故「マッチングアプリで出会った」と言いづらいのか?
マッチングアプリで出会ったと言いづらい、という人の中にはさまざまな理由があります。
それは…
- 世間体を気にしてしまう
- 職業柄言いづらい
- 恥ずかしい
- 危険なイメージがあるため心配させたくない
といったことが理由として挙げることができます。最近になって浸透してきたマッチングアプリですが、まだまだ否定的な意見も多く、安全なマッチングアプリであっても”出会い系”と間違った認識をしている人が多いのも事実です。
他にも職業柄言いにくいケースがあり、お堅い職業に就いている人にとっては立場上「マッチングアプリで出会って付き合っている」とは周囲の人たちの目を気にして言えないことも…。また、アプリを利用して出会いを探していたことを話すのが恥ずかしいと感じる人もいるので、なかなか事実を打ち明けにくいようです。
マッチングアプリで出会ったことを何て言う?正直に言うべき?
誰もが最愛の人との出会いを聞かれた際に正直に話したい!というのが本音ですよね。マッチングアプリに抵抗のない家族や友人であれば正直に話しても祝福されるでしょうし、本人たちが真剣に付き合っているのであれば出会い方そのものにはこだわらないでしょう。
ですので正直に話すこと一番良いのですが、一定数の人たちはマッチングアプリに対して抵抗があるため、説得しようとしても頑なに否定的な人もいます。
では、そもそもマッチングアプリで出会ったと正直に言わなければいけないのでしょうか?出会い方は何であれ、最愛の人と出会い付き合えたことはとても幸運な出来事です。
「厳しく育った家庭で親が理解してくれない」「職業柄言いづらい」といった理由があればすべてを正直に話す必要はないと言えます。相手が素敵な人であれば出会い方は肝心ではありません。
伝え方がわからない方に向けて「マッチングアプリで出会ったと正直に話したい派」と「マッチングアプリで出会ったと正直に話したくない派」に分けて、周囲の人たちに伝える方法や注意点を解説していきます。
「マッチングアプリで出会った」と正直に話したい派
それでは先に「マッチングアプリで出会った」と正直に話したい派の方に向けてお話していきます。まず、自信を持って言えることはマッチングアプリの出会いは全く恥ずかしいことではありません。胸を張って堂々とお話ししてOKです。
しかしながら安心安全なマッチングアプリもあるなかでも、マッチングアプリ=出会い系とい認識があるため”危険”という印象が根強く残っています。ネット上の出会いは相手を見極める力も必要とされますが、時代が進むにつれてネット上の出会いが盛んになり、気軽に安心して利用できるマッチングアプリは主流な出会いの場となりつつあります。
それでも「周囲からの反応が怖い…けど正直に話したい!」という方に向けてうまく伝える方法をご紹介します。
友人・職場の人にはそのまま伝えよう
友人や職場の人たちには「実はマッチングアプリで出会ったんだ!」と、そのまま素直に話しましょう。
職場では言いづらいこともあるかもしれませんが、基本的には出会い方を聞かれた際は正直に話しても大丈夫でしょう。お堅い職業でどうしても言えないというケースは別として、世間体が気になる…という心配なら要りません。
友人たちに話すのと同じように包み隠さず伝えても問題ないでしょう。ここ数年でマッチングアプリに抵抗がない人も増えてきてますし、なにも誤魔化したり説得しようとする必要はありません。とくに同世代の友人や知り合いでれば応援してくれる人の方が多いでしょう。
家族には安心してもらえる伝え方をしよう
友人や知り合いに話すのは違い、家族に話すとなると少し気が重いですよね。やはり家族だと心配してしまうものですから、出会い方など細かいところまで厳しくチェックするご両親も少なくはないでしょう。
とはいえ、ご両親には嘘や誤魔化しはしたくない人もいると思います。結婚まで進むとなるとずっと隠しているのは辛いと思うので、正直に話してみたら意外とすんなりと受け入れてくれるかもしれません。
しかし、ご両親の世代によってはマッチングアプリという出会いの場を知らない方もいるでしょう。危険なネット上の出会いだと勘違いされては困るので、あらかじめマッチングアプリのサイトがどういったものなのか、またはどういう仕組みなのかをきちんと説明しておくと良いでしょう。そして「マッチングアプリは出会い系サイトではない」ということも伝えておくとベストです。
マッチングアプリは危険性が低いため誰でも安心して利用することができ、婚活するにあたって利用しているユーザーも存在します。決して遊び目的ではないという誠実さをアピールして説得するような流れで話してみましょう。
「正直に話したい派」伝えるときのポイント!
ココがポイント
- 友人や職場の人たちにはオープンに伝える
- 家族には心配させないためにマッチングアプリの安全性を伝える
- 真剣に交際していることを伝える
自分自身が思っているよりもマッチングアプリに対して寛容に受け入れてくれる人は多く存在します。正直に話すことを怖がらずに話せば、周囲の人たちはマッチングアプリで出会った交際相手との関係を喜んでくれるでしょう。
「マッチングアプリで出会った」と正直に話したくない派
お次は「正直に話したくない派」の方に向けてお話ししていきます。マッチングアプリで出会ったと、正直に話せないやむを得ない理由もあるはずです。ただし気を付けないといけない点もあります。それは、出会い方について赤裸々に話さなくても大丈夫ですが、後々問題にならない程度の誤魔化しにしておくなど言葉を濁す程度にしておくことが大事です。
それでは正直に話したくない方向けの伝え方を見ていきましょう。
合コンで出会ったと言う
会社や学校で出会ったというのが一番話しやすいのですが、バレやすいというデメリットがあります。
そこで「合コンで出会った」と伝えることで自然な出会い方として話すことができます。合コンというワードに引け目を感じる人は食事会で出会った、または居酒屋やバーで出会ったというのも良いでしょう。
友人の紹介だと言う
合コン、食事会、居酒屋、バーで出会ったと話すことも抵抗がある方には、友人の紹介だと話すのがおすすめです。友人を通しての紹介であれば、全く知らない相手との出会いよりも安全・健全だと捉える人もいることでしょう。ご両親が厳しい、職業柄アプリで出会ったとは言いづらい方にとっては無難な伝え方です。
パーティーで出会ったと言う
「パーティーで出会った」という誤魔化し方は交際相手が年齢がとても離れている、住んでいる場所が離れているといった共通点がないケースに使いやすい伝え方です。大抵の人たちが、合コンや友人からの紹介だと自分の年齢に近い人たちが集まる印象を持つでしょう。
一方、パーティーと聞くと職業や年齢関係なくたくさんの人たちが集まるイメージがあります。そのため共通点のない交際相手であっても、パーティーのような大人数が集まる場所であれば周囲の人たちも納得してくれるでしょう。
婚活サイトで出会ったと言う
婚活サイトとマッチングアプリだと「婚活サイト」の方が好印象を持たれる傾向があります。どちらもネット上の出会いですが、婚活の方が結婚を望んで利用しており、マッチングアプリよりも真剣な出会いの場というイメージがあるためです。
とは言っても、マッチングアプリでの出会いだとしても本人たちが真剣に交際しているのであれば、婚活サイトとさほど違いは無いですよね。ですのでマッチングアプリとは言わずに婚活サイトで出会った、と少し誤魔化しても大丈夫でしょう。
「正直に話したくない派」伝えるときの注意点!
ココに注意
- 過剰な嘘はNG
- 人が傷つく嘘はNG
- 周囲の人たちに「正直に話さない」旨を交際相手に伝えておく
- ”誤魔化す”くらいが丁度良い
嘘をつきすぎると信用を失う可能がでてくるので、過剰な嘘はやめておきましょう。また、マッチングアプリで出会ったと正直に話したくないということを、交際相手にも事前に話しておくのがベストです。後々問題にならないようにもきちんと話し合っておきましょう。
最後に
いかがでしたか?
マッチングアプリの利用者が多いとはいえ、言いづらいという悩みはつきのもの。未だに「マッチングアプリで出会った人と付き合っている」と言うと「えっ!マッチングアプリで!?」という反応が返ってくるでしょう。
しかしそこは気にするようなことではありません。それでも理由があって正直に話せない人もいると思うので、今回は正直に話せない方向けにもご紹介させていただきました。
まだ周囲の人たちに正直に言えてない人、正直に話せないけど出会い方を聞かれて困ったときに是非参考にしてみてください!