30代にもなると「結婚」に焦りを感じ始める方も少なくないと思います。周りに既婚者が増えたり、家族からの期待もあったり、特に子供が欲しいと願う方は年齢を気にする人も増えていく年代でしょう。
「無駄なく計画的に婚活したい」と思うなら結婚相談所がおすすめです。本記事では、30代におすすめな結婚相談所をご紹介しながら、結婚相談所を利用するメリットや注意点についても詳しく解説していきます。これから婚活を始めようと思われている30代の方は是非これからの活動に役立ててください。
この記事はこんな方におすすめ!
- 30代におすすめな結婚相談所を探している
- 30代におすすめな結婚相談所を比較して検討したい
- 30代で結婚相談所を利用するべきか迷っている
30代で婚活するなら絶対結婚相談所!
結婚相談所の会員は20代後半から会員数が増加し、年々利用者が増えています。また、テレビCMやSNS効果によって結婚相談所のイメージが昔と比べて身近に感じられるようになってきました。
しかし、マッチングアプリや婚活サイトに比べると料金が高く、入会へのハードルが高いと感じる方も少なくないと思います。結婚相談所は入会する前には必ず入会審査があり、独身証明書、年収証明書、学歴証明書など公的な証明書の提出が必須となっています。
よって、結婚相談所は相手の身元が保証されている安心感がありますので、30代には結婚相談所で婚活するのがおすすめです。特に女性は年齢が若いほど婚活で有利なので、「無駄なく効率よく婚活したい」と思うなら今すぐ結婚相談所で活動した方が良いでしょう。
30代で結婚相談所を利用するメリットはある?
では、30代で結婚相談所を利用するメリットついて考えてみましょう。
- 結婚相談所は無駄なく婚活できる
- 成婚までサポートしてくれる仲人がいる
結婚相談所は無駄なく婚活できる
出会いを求めて合コンや飲み会に参加する人も多いと思います。しかし、そのような場所で出会ったとしても、相手があなたと同じように結婚願望があるかどうかは分かりません。
初対面の方にいきなり「結婚願望ありますか?」と聞くのも不適切ですし、相手に確認するタイミングもなかなか難しいものです。既婚者でも独身のふりをして飲み会や合コンに参加される方は多いですよね。また、恋人がいるかどうかも正直不明です。
1回の飲み会や合コンでかかる費用も3,000円〜5,000円はかかりますし、毎週参加すれば月に12,000円〜20,000円かかってしまいます。結婚相談所に入会すれば同じ金額で結婚願望のある相手に出会うことができますので、本気で結婚したいと思うなら結婚相談所を利用した方が良いでしょう。
ココがポイント
結婚相談所では入会するために入会審査を行っています。相手の身元が保証されていますので、安心・安全に結婚願望のある相手を探すなら結婚相談所で探すべきです!
成婚までサポートしてくれる仲人がいる
計画的に婚活したいと思うなら、仲人のサポートがある結婚相談所で婚活するべきです。一人で活動するよりも、婚活のプロに導いてもらった方がより早く結婚することができます。
- 効果的なプロフィールの書き方が知りたい
- 具体的にどのように活動するべきか知りたい
- どのように相手にアプローチするべきか分からない
- どのようなメッセージを送ったらいいのかアドバイスが欲しい
- なかなか交際に発展しない原因が分からない
- 相手が喜ぶプレゼントを一緒に考えて欲しい
- プロポーズのタイミングが分からない
- 親への挨拶に自信がない
このような悩み事にも親身になってアドバイスしてくれるのが仲人の役割です。特に恋愛経験が少ない方や自分に自信がない方は、的確なアドバイスをくれる仲人の存在が心強いものとなるでしょう。
ココがポイント
結婚相談所の種類によってサポート体制に違いはありますが、大切なのは自分から積極的に行動することです。「仲人が何もしてくれない」と思った時は、あなたから仲人に連絡をして活用しまくることです!
【必読】30代の結婚相談所の選び方
次に、絶対に失敗しない結婚相談所の選び方について解説していきます。自分に合わない結婚相談所を選んでしまうと婚期を逃してしまいますので、しっかりと見極めて理想のパートナーを探しましょう!
- 結婚相談所の種類を把握する
- 結婚相談所の仲人との相性を確かめる
- 複数の結婚相談所を比較する
1.結婚相談所の種類を把握する
結婚相談所を選ぶ時、まずは「自分がどのようなサービスを求めているのか」を把握しておくことが大切です。結婚相談所は大きく分けると「仲人型」「データマッチング型」「オンライン完結型」の3つの種類に分かれていますので、それぞれの特徴を理解しながら自分に合う結婚相談所を選ぶようにしましょう。
しっかりサポートして欲しい方は「仲人型」
一般的な結婚相談所のイメージは、「仲人型」と呼ばれるタイプの結婚相談所です。「仲人」は会員を成婚まで導く重要な役割があり、各結婚相談所によってその呼び方は様々です。
例えば、
- カウンセラー
- アドバイザー
- コンシェルジュ
- マッチングコーディネーター
「仲人型」の結婚相談所に入会する時は、「仲人」との相性がとても大切になります。お見合い相手の紹介、お見合いの設定、交際のアフターフォロー、プロポーズのアドバイス、成婚後のサポートまで行いますので、仲人との相性が悪ければ活動にも影響してしまいます。
「データマッチング型」や「オンライン型」と比較するサポートが手厚くなりますので、料金が高くなるのが難点です。フォロー面談や打ち合わせの頻度も多くなりますので、「仕事が忙しくて店舗まで行けない」「自分のペースで婚活したい」方にとっては、「仲人型」の結婚相談所は合わないでしょう。
しかし、「仲人型」の結婚相談所は婚活に真剣な人が集まりやすく成婚率も高い傾向にあります。「計画的に婚活したい」「サポートを受けながら婚活したい」そんな方にとっては非常に心強い存在となるでしょう。
こんな人におすすめ!
- 計画的に効率よく婚活を進めたい
- 手厚いサポートを受けながら婚活したい
- 経済的に余裕がある
選択肢を増やしたい方は「データマッチング型」
「データマッチング型」の結婚相談所は、相手の年齢、職業、年収、居住地など希望する条件を設定し、機械的にマッチングさせる方法でお見合いを成立させていきます。「データマッチング型」の結婚相談所でも仲人は在籍していますが、「仲人型」ほどの手厚いサポートやセミナーなどは期待できません。
基本的にはマッチングした会員同士が連絡を取り合って活動しますので、「恋愛に奥手」「恋愛経験がない」そんな方にはちょっと辛いかもしれません。有名な結婚相談所では、オーネット、ツヴァイ、ノッツェ、ゼクシィ縁結びエージェントなどが「データマッチング型」のサービスを採用しています。
会員数が非常に多く、婚活イベントや婚活パーティーなども主宰している結婚相談所がたくさんありますので、様々な方法で出会いたいと思っている方にはおすすめできる結婚相談所になります。最近はオンライン婚活やオンラインお見合いのサービスを開始されている「データマッチング型」の結婚相談所が増えていますので、是非試してみてください。
こんな人におすすめ!
- 自分の好みが明確である
- 自分から積極的に異性にアプローチできる
- 婚活イベントや婚活パーティーにも参加したい
自分のペースで婚活したい方は「オンライン型」
「オンライン型」の結婚相談所は、入会の手続きからお見合いまで全てオンラインで完結するタイプの結婚相談所です。実店舗がないことから料金が安く、マッチングアプリや婚活サイトのような手軽さがあります。
会員は膨大な会員データの中から自分好みの相手を探し、交際・成婚へと繋げていきますので、基本的には仲人が一切介入しません。また、独身証明書、年収証明書、学歴証明書など公的な証明書の提出が必須となっていますので、真剣な出会いを求めていないと判断された方は入会審査でお断りされます。
「仲人型」や「データマッチング型」ほどのサポートは得られないかもしれませんが、仲人が在籍している「オンライン型」の結婚相談所も多くありますので、状況に応じて仲人の力を借りることも可能です。結婚相談所に入会したいけど「店舗まで行く時間がない」「店舗まで行くのがめんどくさい」そんな方には「オンライン型」の結婚相談所が利用しやすいでしょう。
こんな人におすすめ!
- 自分のペースで婚活を進めたい
- 店舗まで行く時間がない、または自宅や職場の近くに店舗がない
- 気軽に結婚相談所を利用してみたい
2.結婚相談所の仲人との相性を確かめる
どのタイプの結婚相談所が自分に向いているのか分かってきたら、実際に結婚相談所の「無料相談」のサービスに申し込みましょう。
結婚相談所を探す時にまず気になるのは、ネット上の口コミや評判だと思います。例えば、下記のような口コミを見つけたとしても、参考程度にしておき事実は自分の目で確かめる必要があります。
- 無料相談ですぐに入会させようとする
- 「絶対結婚できる」など根拠のないことを言われる
- 威圧的で偉そうな態度をとる
- 店舗の雰囲気が悪く清潔感がない
特に重要視するべきポイントは、仲人との相性です。結婚相談所に入会すると仲人が入会から成婚まで導いてくれますので、仲人との相性が悪ければ活動に大きく影響してしまいます。
結婚相談所の種類によってサポート内容の違いはありますが、基本的には会員の活動がスムーズに進むようにアドバイスし、サポートする存在になります。人として信頼できるか、納得のできるアドバイスをもらえるのか、仲人の質は結婚相談所の評判にも影響します。
ココがポイント
仲人は、結婚相談所によってアドバイザー、カウンセラー、コンシェルジュ、マッチングコーディネーターなど様々な呼び方があります。仲人との相性が合わないと思った場合は、他の担当者に変更していただくことも可能ですので気軽に相談してみましょう。
3.複数の結婚相談所を比較する
「どんな会員がどのくらいいるのか」「どのようなサポート体制やサービスがあるのか」結婚相談所選びに必要な情報を集めたあとは、他の結婚相談所と比較してみましょう。
- 会員数がどのくらいいるのか
- 自分の希望する年齢層がどのくらいいるのか
- 男女比のバランスは良いのか
- サポート内容は何が違うのか
- 出会い方の選択肢の違いは何か
「無料相談」のサービスを申し込む時は、必ず自分の希望条件に合う相手がどのくらいいるのかも聞いておくと良いでしょう。住んでいる地域によっては会員数が少ないところもありますのでご注意ください。
もし、自分に合わない結婚相談所を選んでしまった場合には、「なかなか良い人に出会えない」「希望条件に合う会員が少ない」などと不満が募り、退会を検討するようになってしまいます。それではお金も時間ももったいないですので、入会前には必ず「自分が住んでいる地域の会員数、年齢層、男女比」も必ず確認しておくようにしましょう。
ココがポイント
複数の結婚相談所比較することで、「どのようなサービスがあった方が活動しやすいのか」「どの担当者と相性が良いのか」分かってきます。また、無料サービスを利用することで婚活のイメージが沸きやすくなりますので、積極的に活用しましょう!
30代におすすめな結婚相談所比較表9社
※全て税別の金額です。
結婚相談所 | 種類 | 会員数 | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 |
IBJ メンバーズ |
仲人型 | 約65,000人 | 165,000円〜 269,500円 |
15,500円 | 200,000円 |
サンマリエ | 仲人型 | 約60,000人 | 104,000円〜 250,000円 |
15,000円〜 16,000円 |
200,000円 |
パートナー エージェント |
仲人型 | 約30,000人 | 60,000円〜 250,000円 |
11,000円〜 24,000円 |
50,000円 |
ZWEI (ツヴァイ) |
データ マッチング型 |
約90,000人 | 98,000円 | 13,800円〜 15,800円 |
0円 |
オーネット | データ マッチング型 |
約50,000人 | 106,000円 | 13,900円 | 0円 |
ゼクシィ 縁結び エージェント |
データ マッチング型 |
約29,000人 | 30,000円 | 9,000円〜 23,000円 |
0円 |
naco-do (ナコード) |
オンライン型 | 約119,000人 | 0円 | 6,345円〜 8,909円 |
0円 |
スマリッジ | オンライン型 | 約52,000人 | 6,000円 | 8,000円 | 0円 |
エン婚活 エージェント |
オンライン型 | 約30,000人 | 9,800円 | 12,000円 | 0円 |
各結婚相談所の料金プランを比較しやすいように一覧表にまとめました。ご自身の経済状況や婚活状況に合わせて、自分に最もふさわしい結婚相談所を選ぶようにしましょう。比較表でご紹介した結婚相談所についてさらに詳しく解説していきますので、引き続き本記事をご覧になってください。
【30代おすすめ結婚相談所】仲人型ならココ!
ここでは、「仲人型」の結婚相談所を3つご紹介します。料金とサポート力のバランスが最も良い結婚相談所を選び抜きましたので、是非結婚相談所選びに役立ててください。
- 知名度の高い結婚相談所を選ぶなら「IBJメンバーズ」
- 手厚いサポートと料金のバランスが最も良いのは「サンマリエ」
- コストをおさえるなら「パートナーエージェント」
結婚相談所によってそれぞれの特徴がありますが、自分と相性がぴったりな仲人との出会いも重要なチェックポイントになることを忘れないようにしましょう。
会員数、会員の質、サポート体制など全てにおいて評判が高いのは「IBJメンバーズ」ですが、料金もそれなりに高くなってきます。IBJメンバーズと同等のサービスを提供しているのが「サンマリエ」で、最近はメディアでも注目されることが多くなりました。
もう少しコストをおさえたいと思う方には「パートナーエージェント」がおすすめです。IBJメンバーズやサンマリエほどのきめ細やかなサポートは得られないかもしれませんが、それでも高い成婚率を維持し続けています。それでは、詳しく各結婚相談所について解説していきます。
IBJメンバーズ
IBJメンバーズの基本情報
会員数 | 約65,000人(提携先含む) |
年齢層 | 20代・30代が多い |
男女比 | 女性の方が若干多い |
成婚率 | 50.8%(2019年1月~12月の実績) |
提携先 | 日本結婚相談所連盟 |
対応エリア | 12店舗(新宿西口店・銀座店・有楽町店・東京店・横浜店・大宮そごう店・名古屋店・大阪店・なんば店・神戸店・京都店・福岡店) |
サービス開始 | 2007年 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
公式サイト | IBJメンバーズ公式サイト |
IBJメンバーズは、業界最大級の会員数を誇る日本結婚相談所連盟が運営する大手結婚相談所です。沢山の成功事例とカウンセラーネットワークを最大限に活用した成婚ノウハウを元に質の高いカウンセラーが婚活をサポートしてくれます。
6つの出会いのスタイルから自分に合う方法で活動することもできますので、「1年以内に絶対結婚したい」と願う男女にとっては理想的とも言える結婚相談所です。
IBJメンバーズの料金プラン
※全て税別の金額です。
プラン名 | エントリーコース | アシストコース | アシストプラスコース |
初期費用 | 165,000円 | 220,000円 | 269,500円 |
月会費 | 15,500円 | 15,000円 | 15,500円 |
成婚料 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 |
カウンセラー によるご紹介 |
なし | なし | 毎月3人まで |
相手への お申込み |
毎月10人まで | 毎月20人まで | 毎月20人まで |
カウンセラー との面談 |
なし | 年間4回まで | 年間6回まで |
パーティー | 年間2回まで無料 | 年間2回まで無料 | 年間6回まで無料 |
IBJメンバーズでは3つの料金プランが提供されています。料金は決して安くはありませんし、成婚料も20万円かかりますが、その分徹底したサポートで成婚まで導いてくれます。
ココがポイント
理想の出会いがなければ返金保証制度がありますので安心してください。入会時の初期費用から各諸経費を差し引いた残金が返金されます。詳しくは、IBJメンバーズまでお問い合わせください。
IBJメンバーズの特徴
< IBJメンバーズの特徴 >
- どこよりも高い成婚率50.8%!
- 徹底したサポートにより成婚までの平均活動期間10.2ヶ月
- 返金保証制度があるので安心して活動できる
IBJメンバーズの料金は相場より少し高めです。そのため、ハイスペックな会員も集まりやすく、高いお金を払ってでも「結婚したい」と強く願う会員が多いです。
3ヶ月以内に約96%の会員がお見合いを成立し、平均10ヶ月以内に成婚退会を実現されている会員が多いです。
6つの出会い
- お相手検索(申込み)
- お相手検索(申受け)
- みんなのフォト
- 仲人によるお相手紹介
- AIマッチング
- 婚活パーティー
上記6つの出会い方があり、業界最先端のお相手検索システムを使って希望条件に合う相手を探せます。また、専任のカウンセラーによる紹介や婚活パーティーに参加することで出会いの幅を広げることも可能です。SNSのように写真を投稿したり、その写真に「いいね!」するなどさりげなくアピールすることもできます。
こんな人におすすめ!
- 1年以内に結婚したいと思う強い意思がある
- 知名度の高い結婚相談所で活動したい
- 経済的な余裕がある
サンマリエ
サンマリエの基本情報
会員数 | 自社会員非公開 約6万人(提携先紹介人数) |
年齢層 | 30代・40代 |
男女比 | 男性57%・女性43% |
成婚率 | 非公開 |
提携先 | 日本結婚相談所連盟 |
対応エリア | 東京オペラシティサロン、新宿サロン、有楽町サロン、大宮サロン、海浜幕張サロン、横浜みなとみらいサロン、名古屋栄サロン、大阪心斎橋サロン、広島オフィス、岡山オフィス、博多サロン、仙台サロン |
サービス開始 | 1981年 |
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
公式サイト | サンマリエ公式サイト |
サンマリエは1981年から40年以上も続いている老舗の結婚相談所です。これだけ長い間結婚相談所を継続できることも実はすごいことで、コロナ渦にも関わらず過去最高益となり、入会数も過去最多を更新しています。
また、サンマリエはツヴァイ、IBJメンバーズと連携することで、高品筆なサービス提供を目指しています。気になる方は、是非一度サンマリエの無料相談を受けてみてください。
サンマリエの料金プラン
※全て税別の金額です。
プラン名 | カジュアル | スタンダード | プレミアム | エクセレント |
初期費用 | 10,4000円 | 170,000円 | 200,000円 | 250,000円 |
月会費 | 15,000円 | 16,000円 | 16,000円 | 16,000円 |
成婚料 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 | 200,000円 |
お見合い料 | 1回10,000円 | ー | ー | ー |
ご紹介 | 毎月3人まで | 毎月3人まで | 毎月3人まで | 毎月3人まで |
検索申込み | ー | 毎月10人まで | 毎月20人まで | 毎月40人まで |
ブライダル パスポート による出会い |
申込は有料 申受けは無料 |
申込は有料 申受けは無料 |
申込は有料 申受けは無料 |
申込は有料 申受けは無料 |
セミナー参加 (婚活マレッジ含む) |
ー | あり | あり | あり |
パーティー | オプション(有料) | オプション(有料) | オプション(有料) | オプション(有料) |
その他 | 活動の相談 | サポート面談 | サポート面談 | サポート面談 |
チャット・電話 によるサポート |
あり | あり | あり | あり |
サンマリエの料金表を見て分かる通り、成婚料も20万円かかりますので決して安くはありません。ですが、長年培ってきた成婚メソッドによって確実に成婚まで導いてくれるのがサンマリエの魅力です。
AIを使った先端システムによるマッチング、専任プロ仲人によるハンドメイド紹介、そして成婚へと近くために欠かせない婚活セミナーなども多数開催していますので、しっかりサポートしてもらいながら婚活したいと願う方にとっては強くおすすめできる結婚相談所です。
ココがポイント
婚活は年齢が若いほど有利です。しっかりサポートしてもらいながら短期間で成婚することを目指しましょう!
サンマリエの特徴
< サンマリエの特徴 >
- 30代・40代が多く、会員のクオリティーにこだわっている
- 専任プロ仲人による100%ハンドメイド紹介がスゴイ!
- 9つの成婚メソッドによって徹底的にサポートしてくれる
サンマリエは30代・40代の会員が多く、会員のクオリティーにもこだわっています。また、サンマリエと言えば、昔からハンドメイドによる紹介に定評があります。
プロの仲人がしっかりヒアリングした上で、あなたにぴったりな相手を紹介してくれるのも嬉しいポイントです。サンマリエの婚活カレッジ「マリカレ」では、婚活を成功させるために多数のコンテンツも開催していますので是非積極的に活用してください。
婚活カレッジ「マリカレ」とは
「マリカレ」では、婚活だけではなく日常にも活かせるセミナーを開催しています。一部講座をご紹介します。
- メイクアップ講座
- ファッションコーデ
- 婚活がうまくいく会話術
- 模擬お見合い
- 女性心理
- 男性心理の掴み方
- デート指南
- 好感度UpのLINEセミナー
- 婚活女子
- 婚活男子のトリセツ
- 食事のマナーレッスン
- プロポーズ講座
成婚へと近くためにも自分自身が成長し続けることが大切です。なかなか思う通りに婚活が進まない時は、婚活カレッジ「マリカレ」を活用することで成婚につながったという会員も少なくありませんので、このようなサンマリエのサービスを活用できるのも心強いでしょう。
こんな人におすすめ!
- 婚活カレッジ「マリカレ」を活用したい
- 自分にぴったり合う相手を紹介してほしい
- 成婚退会後のプロポーズ・結婚式までサポートしてほしい
パートナーエージェント
パートナーエージェントの基本情報
会員数 | 29,353人(提携先含む) |
年齢層 | 特に30代が多い |
男女比 | 男性45%・女性55% |
成婚率 | 27% |
提携先 | コネクトシップ |
対応エリア | 26店舗 (北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、茨城県、愛知県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、福岡県) |
サービス開始 | 2007年 |
運営会社 | タメニー株式会社 |
公式サイト | パートナーエージェント公式サイト |
パートナーエージェントは独自で開発した成婚メソッドがウリで、非常に分かり易いと評判の大手結婚相談所です。1年以内の交際率は93%、1年以内の成婚率65%の実績もあります。
IBJメンバーズやサンマリエはちょっと高いと感じる人には、パートナーエージェントがおすすめです。しかし、残念ながら他の仲人型の結婚相談所と比較すると会員数が少ないので、自分が希望する条件に合う相手がどのくらいいるのか事前に調べる必要があるでしょう。
ココがポイント
無料相談のサービスで、自分が希望する条件に合う相手がどのくらいいるのか調べてもらうことができます。その場ですぐに入会を決めず、一度持ち帰って他の結婚相談所と比較するようにしましょう。
パートナーエージェントの料金プラン
※全て税別の金額です。
プラン名 | コンシェルジュ ライトコース |
コンシェルジュ コース |
エグゼクティブ コース (首都圏・名古屋・関西限定) |
初期費用 | 60,000円 | 125,000円 | 250,000円〜 |
月会費 | 13,000円 (エリアⅠ) 11,000円 (エリアⅡ) |
17,000円 (エリアⅠ) 14,000円 (エリアⅡ) |
24,000円〜 |
成婚料 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 |
コンシェルジュ によるご紹介 |
毎月4人 | 毎月6人 | 毎月8人 |
相手への お申込み |
毎月12人 | 毎月5人 | 毎月15人〜 |
フォロー面談 | ー | 3ヶ月に1回 | 毎月 |
電話・メール でのサポート |
あり | あり | あり |
特徴 | オンライン活動が中心 | 90%の会員が活用 | プロのコーディネート・お買い物同行・専用ラウンジ利用、他 |
※エリアⅠ:新宿店、西新宿店、銀座店、銀座数寄屋橋店、池袋店、上野店、丸の内店、横浜店、大宮店、船橋店、名古屋店、岡崎店、大阪店、なんば店、京都店、神戸店、姫路店
※エリアⅡ:札幌店、仙台店、高崎店、水戸店、静岡県、浜松店、広島店、福岡店、北九州店
この3つの料金プランの中では「コンシェルジュコース」が一番人気があり、コンシェルジュライトコースは基本的にオンラインで活動するプランになります。パートナーエージェントは、IBJメンバーズやサンマリエと比較して初期費用が安く、成婚料も5万円と非常にリーズナブルです。
ココがポイント
IBJメンバーズやサンマリエほどの手厚いサポートは受けられませんが、成婚者の多くは自分から積極的に行動しながら「電話・メールでのサポート」をフル活用されています。
パートナーエージェントの特徴
< パートナーエージェントの特徴 >
- コンシェルジュ同士が連携しながらお見合いを成立
- 各分野のスペシャリストが成婚後までサポートしてくれる
- 3ヶ月以内に結果がでなければ全額返金!
パートナーエージェントでは、コンシェルジュ同士が連携しながらお見合いを成立させています。しっかり情報を共有しながら会員にとってふさわしい相手を紹介することに力を入れています。
また、婚活を効率的に進める「スマート婚活プログラム」、そして徹底したフォローアップを行う「マルチサポートシステム」によって会員を成婚へと導いています。
9つの出会い方
- 成婚コンシェルジュによる紹介
- 希望条件によるデータマッチング
- EQに基づいたデータマッチング
- AIによるマッチング
- 写真による検索システムMY RY
- お相手からのリクエスト紹介
- お相手からのYes付紹介
- 会員限定のイベント&パーティー
- 成婚コンシェルジュ同士の連携による紹介
上記の9つの出会い方の中から自分に合う方法で活動することができるのも嬉しいポイントです。まず「出会う」ことから婚活が始まりますので、全ての機能をフル活用しながら婚活を楽しみましょう!
こんな人におすすめ!
- 手厚いサポートが欲しいけどコストもおさえたい
- 婚活スペシャリストに全てを託したい
- 出会い保証があった方が安心して活動できる
【30代おすすめ結婚相談所】データマッチング型ならココ!
ここでは、「データマッチング型」の結婚相談所を3つご紹介します。会員数が最も多く、コスパの良い結婚相談所を選び抜きましたので、是非参考にしてください。
- 会員数の多さで選ぶなら「ZWEI(ツヴァイ)」
- ZWEI(ツヴァイ)が合わないと思う方は「オーネット」
- コスパ重視で選ぶなら「ゼクシィ縁結びエージェント」
「データマッチング型」の結婚相談所は「仲人型」と比較するとサポート力に劣ります。しかし、在籍している仲人と蜜に連絡を取り合いながら婚活を進めることで、早く成婚する方も沢山いらっしゃいます。
会員数が最も多いのが「ZWEI(ツヴァイ)」で、サービス内容は「オーネット」とあまり大きな差はありません。料金だけを見ると「ゼクシィ縁結びエージェント」が一番コスパ良く活動することができますので、活動費用を安くおさえたいと思っている方にはゼクシィ縁結びエージェントがおすすめです。
ZWEI(ツヴァイ)
ZWEI(ツヴァイ)の基本情報
会員数 | 約9万人(提携先含む) |
年齢層 | 男性20代〜40代が多い・女性20代〜30代が多い |
男女比 | 男性47.2%・女性52.7% |
成婚実績 | 5,427人(2018年2月21日~2019年2月20日の実績(会員同士・会員外含む)) |
提携先 | 日本結婚相談所連盟 |
対応エリア | 全国50店舗 (札幌、盛岡、仙台、山形、郡山、日比谷本店、八重洲、池袋、新宿、立川、町田、赤坂見附、横浜、藤沢、千葉、船橋、柏、さいたま、水戸、高崎、宇都宮、長野、松本、甲府、新潟、富山、金沢、静岡、浜松、岡崎、名古屋、岐阜、四日市、草津、京都、大阪、難波、奈良、和歌山、神戸、姫路、岡山、広島、高松、松山、福岡、北九州、長崎、熊本、大分、鹿児島、那覇) |
サービス開始 | 1984年 |
運営会社 | 株式会社ツヴァイ |
公式サイト | ツヴァイの公式サイト |
ツヴァイは東証一部上場のIBJグループの子会社になってから、お見合い成立件数が169%増加しました。特に地方圏でのお見合い成立件数が増えており、IBJグループの成婚メソッドを取り入れたことによって今後も成婚率が伸びることが予想されます。
ココがおすすめ
ツヴァイは商社、メーカー、官公庁、金融など20,000件以上の提携先があります。お得な優待価格で利用することができますので、入会前に勤め先の福利厚生にツヴァイが利用できるか是非確認してください。
ZWEI(ツヴァイ)の料金プラン
※全て税別の金額です。
プラン名 | ご紹介コース | ご紹介+自由検索コース |
初期費用 | 98,000円 | 98,000円 |
月会費 | 13,800円 | 15,800円 |
成婚料 | 0円 | 0円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
条件マッチング | 毎月6人 | 毎月6人 |
インプレッション マッチング |
毎月4人 | 毎月4人 |
価値観 マッチング |
毎月7人 | 毎月7人 |
ハンドメイド マッチング |
あり | あり |
PRボード | 利用可能 | 利用可能 |
イベント・パーティー | オプション(有料) | オプション(有料) |
プロフィール自由検索 | なし | 毎月13人 |
ツヴァイでは、「ご紹介コース」または「ご紹介+自由検索コース」の2つのコースがあります。会員数の多さだけでなく、自分好みの相手を探す方法が豊富にあるのがツヴァイの魅力です。
ココがポイント
条件マッチング、価値観マッチング、ハンドメイドマッチングなど7つの方法で出会いの幅を広げていますので、その時の気分によってアプローチ方法を変えると良いでしょう。
ZWEI(ツヴァイ)の特徴
< ツヴァイの特徴 >
- ハンドメイドマッチングでお見合い承諾率91%!
- 会社の福利厚生でお得な優待価格がある
- 全国に店舗があるので転勤先でも活動が続けられる
ツヴァイは1984年に創業して以来、成婚者数は累計15万人を超えました。今回ご紹介する結婚相談所の中では会員数が多い結婚相談所になりますので、希望条件に合う相手を探しやすくなります。
担当アドバイザーがヒアリングした内容からあなたにぴったりな相手をご紹介してくれるだけでなく、婚活パーティーや婚活イベントも多数開催しています。また、店舗まで行けば「PRボード」と呼ばれるものがあり、PRボードで紹介されているプロフィールから気になる相手が見つかればお見合いを申し込むことも可能です。
公式サイトではオンラインで「マッチング無料体験」サービスも用意しています。入会を迷われている方は婚活のイメージが沸きやすくなりますので是非お試しください。
こんな人におすすめ!
- とにかく会員数が多い結婚相談所で活動したい
- いろいろな方法で相手にアプローチしたい
- 会員数の多い結婚相談所で効率よく婚活したい
オーネット
オーネットの基本情報
会員数 | 約5万人 |
年齢層 | 20代・30代 |
男女比 | 男性57%、女性43% |
成婚実績 | 5,676人(2019年1~12月の実績(会員同士のみの成婚者数)) |
提携先 | 自社会員のみ |
対応エリア | 全国40店舗(札幌支社、盛岡支社、仙台支社、銀座支社、新宿支社、池袋支社、渋谷支社、町田支社、横浜支社、大宮支社、千葉支社、柏支社、宇都宮支社、高崎支社、水戸支社、名古屋支社、岡崎支社、静岡支社、浜松支社、岐阜支社、金沢支社、長野支社、新潟支社、甲府支社、大阪北支社、大阪南支社、京都支社、神戸支社、姫路支社、奈良支社、岡山支社、広島支社、徳島支社、高松支社、松山支社、福岡支社、小倉支社、熊本支社、鹿児島支社、沖縄支社、その他サテライト) |
サービス開始 | 1980年 |
運営会社 | 株式会社オーネット |
公式サイト | オーネット公式サイト |
テレビCMでもお馴染みのオーネットは抜群の知名度で順調に会員数を増やしています。自社会員だけで会員数が5万人以上いるのも驚きですが、新規入会者数は年間2万人以上と結婚相談所の中でも会員数が安定しています。
ココがおすすめ
2020年よりオーネットでは「オンライン婚活」サービスの提供を開始されました。店舗まで通わなくてもオンラインでお見合いしたり、婚活パーティーに参加することができます!
オーネットの料金プラン
※全て税別の金額です。
プラン名 | プレミアムプラン |
初期費用 | 106,000円 |
月会費 | 13,900円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い料 | 0円 |
データマッチング による紹介 |
毎月6人 |
プロフィール検索 による申込み |
毎月8人 |
写真検索による申込み | 年間3回、1回10人までお申込み可能 |
写真撮影サービス | あり |
イベント・パーティー | オプション(有料) |
オーネットの通常プランは「プレミアムプラン」のみとなり、非常にシンプルな内容となっています。データーマッチング、プロフィール検索、写真検索など5種類の方法から出会うことができるので、その時の気分によって選ぶことができます。
ココがポイント
ZWEI(ツヴァイ)とサービス内容が似ていますので、両社で比較される方も多いと思います。迷われた時は、通いやすい場所に店舗がある方で選んでも良いでしょう。
オーネットの特徴
< オーネットの特徴 >
- 入会した2人に1人が成婚する実績がある
- 5種類の方法から出会うことができる
- 全国に店舗があるので転勤先でも活動は続けられる
オーネットでは、5種類の方法から自分好みの相手と出会うことができます。専任のアドバイザーと一緒に婚活計画を立てたり、イメージアップサポートやコミュニケーションサポートなどセミナーも充実しています。
婚活に行き詰まってしまった時は、アドバイザーによるお見合いをお願いすることもできます。オーネットが気になる方は、公式サイトから「結婚チャンステスト」を受けてみましょう。
「どんな方とマッチングするのか」分かりますので、事前に調べておくと婚活のイメージが沸きやすいです。また、「無料相談」を申し込む場合、店舗の雰囲気や担当者の対応などもチェックしましょう!
こんな人におすすめ!
- 結婚願望のある同世代の方と出会いたい
- いろいろな方法で相手にアプローチしてみたい
- ネームバリューのある結婚相談所で活動したい
ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントの基本情報
会員数 | 約29,000人(提携先含む) |
年齢層 | 女性の67%が20~35歳・男性の88%が20~45歳 |
男女比 | 男性52%・女性48% |
成婚率 | 26.2% |
提携先 | コネクトシップ |
対応エリア | 27店舗(札幌店、銀座店、新宿店、池袋メトロポリタン口店、池袋東口店、立川店、横浜店、大宮東口店、大宮ソニックシティ店、千葉店、船橋ららぽーと店、高崎イオンモール店、水戸エクセルみなみ店(サテライト)、東海エリア、静岡店、浜松店、名古屋駅店、栄店、梅田店、梅田茶屋町店、なんば店、京都駅前イオンモール店、京都三条鴨川店、神戸店、岡山クレド店、博多店、天神店) |
サービス開始 | 2015年 |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
公式サイト | ゼクシィ縁結びエージェント公式サイト |
ゼクシィ縁結びエージェントは、 株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営する結婚相談所です。3年連続(2018年/2019年/2020年)オリコン顧客満足度調査結婚相談所第1位を獲得しているほどの人気の高い結婚相談所として特に20代・30代の方に知られています。
成婚までサポートしてくれるマッチングコーディネーターがいますので、初めて婚活する方にとっても安心・安全な結婚相談所です。
ココがおすすめ
ゼクシィ縁結びエージェントでもオンライン婚活のサービスが開始されました。入会の手続きは郵送で行う必要がありますが、店舗まで通わず自宅でも活動することができるのが嬉しいポイントです!
ゼクシィ縁結びエージェントの料金プラン
※全て税別の金額です。
プラン名 | シンプル | スタンダード | プレミアム |
初期費用 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
月会費 | 9,000円 | 16,000円 | 23,000円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 |
検索相手 へのお申込み |
毎月20人 | 毎月20人 | 毎月20人 |
ご紹介相手 へのお申込み |
ー | 毎月6人 | 毎月6人 |
ファーストコンタクト 成立保証 |
なし | なし | あり |
フォロー面談 | オプション | 3ヶ月に1回 | 2ヶ月に1回 |
電話・メール でのサポート |
あり | あり | あり |
ゼクシィ縁結びエージェントは、3つの料金プランがあり、初期費用は一律30,000円とリーズナブルです。成婚料やお見合い料もかからないので、他と比較しても料金は比較的安いと言えるでしょう。
ココがポイント
手軽でありながら、成婚までしっかり導いてくれるのがゼクシィ縁結びエージェントの魅力です。
ゼクシィ縁結びエージェントの特徴
< ゼクシィ縁結びエージェントの特徴 >
- 活動しやすいリーブナブルな料金プラン
- 専任のマッチングコーディネーターによるサポートがある
- 1ヶ月以内のデート成立が約80%
ゼクシィ縁結びエージェントはリーズナブルな料金プランでありながら、専任のマッチングコーディネーターが活動をサポートしてくれます。デートの服装や場所の相談だけでなく、気になる方の気持ちの確認、伝えづらいお断りの連絡もマッチングコーディネーターが代わりに伝えてくれます。
マッチングコーディネーターとの定期面談もありますので、婚活に不安を抱えている方も安心して利用しやすい結婚相談所です。来店不要の「無料カウンセリング」に申し込んで、いますぐ疑問点を解消するのがおすすめです!
こんな人におすすめ!
- オンラインで気軽に婚活したい
- 同世代の異性が多い結婚相談所で活動したい
- 自分から積極的に行動できる
【30代おすすめ結婚相談所】オンライン型ならココ!
ここでは、「オンライン型」の結婚相談所を3つご紹介します。30代の会員が活動しやすく、コスパの良い結婚相談所を選び抜きましたので、是非参考にしてください。
- 会員数が一番多い結婚相談所「naco-do(ナコード)」
- アドバイザーのサポートが嬉しい「スマリッジ」
- 認知度の高い「エン婚活エージェント」
入会の手続きから全てオンラインで完結できるのが「オンライン型」の結婚相談所です。店舗を持たないため、低価格でサービスを提供しています。
圧倒的に会員数が多く、料金も一番安いのがnaco-do(ナコード)になりますが、「スマリッジ」と「エン婚活エージェント」の方がサポート力が手厚いです。3社を比較してみて、自分に最も合いそうな結婚相談所を見極めましょう。
naco-do(ナコード)
naco-do(ナコード)の基本情報
会員数 | 約11.9万人(提携先会員含む) |
年齢層 | 20代〜40代が多い |
男女比 | 男性54%・女性46% |
成婚率 | 非公開 |
提携先 | JBA(日本結婚相談協会)・Kマリアージュ・良縁ネット |
対応エリア | 全国 |
サービス開始 | 2019年 |
運営会社 | 株式会社いろもの |
公式サイト | naco-do公式サイト |
naco-do(ナコード)は、スマホで全て完結する新しいタイプの結婚相談所です。マッチングアプリのようなイメージに近いですが、公的な証明書の提出が必須なため相手の身元が保証されている安心感があります。
2019年にサービス開始したばかりにも関わらず、2ヶ月以内のお見合い成立率93.8%、1年以内に3名に1人以上が成婚退会を実現されています。
ココがおすすめ
naco-do(ナコード)でも「オンラインお見合い」のサービスを開始されました。外出しづらい時期も、気軽に自宅で「オンライン婚活」ができます!
naco-do(ナコード)の料金プラン
※全て税込の金額です。
プラン名 | 月額プラン | 6ヶ月プラン |
初期費用 | 0円 | 0円 |
月会費 | 9,800円 | 6,980円 (一括払い41,880円) |
成婚料 | 0円 | 0円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 |
お見合い申込み数 | 毎月30人 | 毎月30人 |
お相手ご紹介数 | 毎月6人〜 | 毎月6人〜 |
お見合い申受け数 | 無制限 | 無制限 |
フォロー面談 | 2ヶ月に1度のビデオ面談 | 2ヶ月に1度のビデオ面談 |
電話・メール でのサポート |
チャットサポートあり | チャットサポートあり |
naco-do(ナコード)は、初期費用、成婚料、お見合い料などが一切かからず、低価格で婚活を始めることができます。6ヶ月プランの方がお得ですが、一括支払いになりますのでご注意ください。たとえ6ヶ月以内に成婚退会されても支払ったお金は戻ってきません。
出会う数も他と比較しても多い方で、フォロー面談があるのが嬉しいですよね。目標を設定したり、これまでの活動を振り返ってアドバイスをもらうことで、活動をサポートしてもらうことができます。
ココがポイント
3ヶ月以内にお見合いが成立しなければ、それまでにお支払いした月会費が全額返金となります。お金のことを心配せずに活動できるのが嬉しいポイントです!
naco-do(ナコード)の特徴
< naco-do(ナコード)の特徴 >
- 圧倒的にコスパが良い!
- 14日間無料でサービスをお試しできる
- 3ヶ月以内にお見合いが成立しなければ全額返金
naco-doは、JAB(日本結婚相談所協会)、Kマリアージュ、良縁ネットに加盟していますので、約11.9万人の中から自分好みの相手を探すことができます。最初は14日間無料ですべてのサービスのお試し利用ができますので、気になる方は是非申し込んでみてください。
独身証明書、年収証明書、学歴証明書などの書類もオンラインで全て申請することができますので、自宅にいながら真剣に活動することができます。
こんな人におすすめ!
- 会員数が多い結婚相談所でオンライン婚活を始めたい
- 婚活にあまりお金をかけたくない
- 全額返金制度があった方が安心して活動できる
スマリッジ
スマリッジの基本情報
会員数 | 約5.2万人(提携先含む) |
年齢層 | 20代〜40代が多い |
男女比 | 非公開 |
成婚率 | 非公開 |
提携先 | JBA(日本結婚相談協会)・コネクトシップ |
対応エリア | 全国 |
サービス開始 | 2017年 |
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
公式サイト | スマリッジ公式サイト |
スマリッジは、「結婚相談所のサービスを低価格で」というコンセプトをもとに2017年にサービスをリリースされました。店舗を持たないことで無駄を省き、一般的な結婚相談所の約5分の1の価格設定に成功しました。
スマリッジの料金プラン
※全て税別の金額です。
プラン名 | 通常プラン | プレミアムプラン |
初期費用 | 6,000円 | 6,000円 |
月会費 | 9,000円 | 15,000円 |
成婚料 | 0円 | 0円 |
お見合い料 | 9件目以降、1件1,000円 | 回数無制限で0円 |
お相手ご紹介人数 | 毎月最大4 人 | 毎月最大6 人 |
お見合い申込み人数 | 毎月10人 | 毎月10人 |
お相手検索人数 | 毎月10人 | 毎月10人 |
独身証明書サポート | 2,000円 | あり |
専任アドバイザーによるリコメント作成 | ー | あり |
フィードバック面談 | 50分8,000円 | 3ヶ月に1回 |
婚活セミーへの参加 | オプション(有料) | 無料 |
手厚いサポートを希望する場合は「プレミアムプラン」がおすすめですが、必要な時だけサポートがあれば良いと思っている方は「通常プラン」で十分でしょう。
ココがポイント
エリア別割引、20歳〜28歳までの割引、シングルマザー・シングルファザーの割引などがありますので、対象者は毎月の月会費が1,000円引きとなります。
スマリッジの特徴
< スマリッジの特徴 >
- 成婚退会までの平均活動期間は5.4ヶ月!
- オンラインに特化した結婚相談所
- 結婚カウンセラーの資格を取得したアドバイザーが在籍している
スマリッジは数あるオンライン型の結婚相談所のなかでも低価格な料金設定を実現させました。キャンペーンを利用することで登録料6,000円が無料になったり、月会費が無料になることもあります。
結婚カウンセラーの資格を取得したアドバイザーが活動をサポートしますので、婚活に対する不安や疑問点があれば気軽に相談してみましょう。「自分に自信がない」「なぜか婚活がうまくいかなかい」そんな方も積極的に相談してみることで活動がスムーズにいきます。
こんな人におすすめ!
- オンラインで婚活を始めたい
- コストをおさえながら婚活したい
- 全額返金制度があった方が安心して活動できる
エン婚活エージェント
エン婚活エージェントの基本情報
会員数 | 約3万人 |
年齢層 | 30代・40代が多い |
男女比 | 男性60%・女性40% |
成婚率 | 30% |
提携先 | コネクトシップ |
対応エリア | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、愛知県、岐阜県、三重県、群馬、茨城、栃木、福岡、静岡、北海道 |
サービス開始 | 2016年 |
運営会社 | 株式会社エン・ジャパン |
公式サイト | エン婚活エージェント公式サイト |
エン婚活エージェントは、転職活動などで有名な株式会社エン・ジャパンが運営するオンライン型の結婚相談所です。結婚相談所まで行かずにオンラインで全てのやりとりを完結することができます。
エン婚活エージェントの料金プラン
プラン名 | エン婚活エージェント |
初期費用 | 9,800円 |
月会費 | 12,000円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い料 | 0円 |
紹介人数 | 毎月6人以上 |
申し込み人数 | 毎月10人 |
サポート | メール・電話 |
※全て税込の金額です。
エン婚活エージェントの料金プランは初期費用9,800円と月会費12,000円のみの非常にシンプルな設定となっています。このほかにかかる費用は一切ありませんので、安心して活動することができます。
ココがポイント
3ヶ月以内にお見合いが成立しなければ、それまでにお支払いした料金は全額返金されます。
エン婚活エージェントの特徴
< エン婚活エージェントの特徴 >
- 成婚者のうち90%が1年以内に成婚!
- 専任コンシェルジュがオンラインでサポートしてくれる
- 3ヶ月以内に出会いがなければ全額返金
エン婚活エージェントでは、オンラインを使って出会いから成婚までの活動をサポートしています。専任コンシェルジュとのやりとりは全て電話かメールで、活動に役立つセミナーはオンライン動画講座で提供しています。
実店舗を運営するコストは一切かからないため、料金が安いのもエン婚活エージェントの魅力です。独自のマッチングシステムを利用することで高い成婚率を維持しています。
無料体験サービス)
- 「お試し検索」で希望条件に合う人がいるか分かる
- 「求婚者チェッカー」であなたに興味のある方が何人いるか分かる
- 「パーソナル活動プランニング」で婚活計画を作成できる
- 「結婚価値観診断」で行動価値観を診断してくれる
一部のサービスを体験利用することで、実際に婚活をするイメージが沸きやすくなりますので是非お試しください。また、エン婚活エージェントでは「無料相談」サービスを行っていますので、気になることがあればオンラインでビデオ通話、電話、メールで相談することができます。
こんな人におすすめ!
- 自宅でオンライン婚活したい
- 無料体験サービスを利用してから入会を検討したい
- 返金保証のあるサービスがあると安心できる
30代は効率良く結婚相談所で理想のパートナーを探そう!
いかがでしたでしょうか。本記事を読んで、30代は結婚相談所を利用した方が効率良く結婚相手を探せることがお分かりいただけたかと思います。特に子供が欲しいと願う女性にとって、時間は貴重です。
ココがポイント
- どんなサービスのある結婚相談所が良いのか把握する
- 複数の結婚相談所を比較しながら自分にふさわしい結婚相談所を選ぶ
- 「無料相談」に申込み、仲人との相性を確認する
結婚相談所は相手の身元がしっかり保証されていますので、安心・安全に婚活を進めることができます。また、婚活に対する不安を抱えている方は、仲人にサポートしてもらいながら活動することができますので非常に心強いです。
ネット上の情報だけでは分からないことがたくさんありますので、実際に結婚相談所まで足を運んでみたり、「無料相談」などのサービスを利用することで婚活のイメージが沸きやすくなります。本記事があなたの結婚相談所選びの参考になれば嬉しいです。最後まで読んでいたきありがとうございました!