新型コロナウイルスの影響を受けて、ゼクシィ縁結びではオンラインデートサービスの提供を開始しました。コロナ禍においてマッチングアプリを使っての婚活は、なかなか難しいですよね。そこで救いの手を差し伸べる機能として登場したのがオンラインデートなんです。
マッチングしたお相手と会えない今でも、オンライン上で愛が育めるんですよ!本記事ではゼクシィ縁結びのオンラインデートについて、詳しくご紹介いたします!
オンラインデートとは
オンラインデートとは、ビデオ通話などのツールを使って自宅にいながらデートすることをいいます。
コロナによって緊急事態宣言が出され、不要不急の外出ができない日々が続きましたよね。大切な人と会えない日が続くなか、オンライン上で交流を楽しめるオンライン飲み会から始まり、オンラインデートやオンライン合コンなどビデオチャットを使った楽しみ方が、広く知られるようになりました。
そんななか大きく影響を受けたのが、マッチングアプリ業界です。実際に会うまでのやり取りをするアプリなのに、マッチングしても会えないんじゃ婚活もはかどりませんよね。
そこでゼクシィ縁結びでは、2020年7月よりオンラインデート機能の提供を開始することに。
マッチングしたお相手とアプリ内のビデオチャットを用いて、デートを楽しめる機能なんです。では早速、ゼクシィ縁結びのオンラインデートについて詳しく見ていきましょう!
【ゼクシィ縁結び】オンラインデートの機能や使い方
ここからはゼクシィ縁結びのオンラインデートができる条件や機能、使い方などについて詳しくご紹介いたします。実際に利用するか悩んでいる人は、要チェックですよ!
オンラインデートができる条件
まずはゼクシィ縁結びで、オンラインデートができる条件を確認しましょう。
- できるのはマッチングしたお相手のみ
- 上記の相手とお互い3通以上メッセージを送り合っていること
- 年齢確認と有料会員登録が済んでいること
- カメラとマイクの使用ができること
- 1回15分/1日3時間が上限(変更になる可能性あり)
- 待機時間は60秒まで
誰とでもできるというわけではなく、マッチングが成立しておりある程度やり取りをした相手とのみ、できるシステムになっています。また料金はかかりませんが有料会員限定のサービスです。
オンラインデートを通して出会いを見つけるというよりも、マッチングしたお相手と実際に会えるようになるまで愛を育むためのサービス、と言えるでしょう。
オンラインデートの機能
ゼクシィ縁結びのオンラインデートは、通常のテレビ電話と同じようにお互いの顔を見ながら通話ができるシンプルな機能です。
オンラインデートをするにあたって、外部ツールは一切必要なし。ゼクシィ縁結びのアプリ内のみでビデオ通話ができるんです。
そのため個人的な連絡先を教えなくても良いので、安全性も守られています。実際に会うまでは連絡先の交換をしたくない人も多いでしょうから、嬉しいですよね。
今のところスタンプや背景変更など、他のテレビチャットツールにあるような機能は実装されていません。今後需要が高まれば、さらなる機能の追加も期待できそうですね。
オンラインデートの使い方
- オンラインデートの打診をする
- 話し合って日にちを調整する
- アプリのメッセージ画面にあるオンラインデートアイコンをタップする
- 開始するボタンをタップする
以上でオンラインデートが始まります。とくに難しい設定も必要なく、メッセージ画面からアイコンをタップするだけでそのまま簡単にオンラインデートへと進めます。
とはいえ相手の都合を無視して勝手にかけるのはやめましょう。普通のデートと同じです。必ず相手と日にちを決めて、お互い都合の良いときにオンラインデートを楽しんでくださいね。
【ゼクシィ縁結び】オンラインデートを楽しむポイント
オンラインデートの機能や使い方がわかったところで、次は実際にデートを楽しむポイントをご紹介したいと思います!
普通のデートと同じようにお洒落をする
所詮ビデオ通話だから!といって服装や髪形に手を抜くのはNG。普通のデートと同じようにお洒落をして、オンラインデートを楽しみましょう。
ましてやまだ会ったことのないお相手とオンラインデートをする場合、第一印象を決めることになります。実際に会ってみたい!と相手に思わせることが大切ですよ。
男性と女性それぞれ、オンラインデートでモテるお洒落ポイントをまとめました。
<男性編>
- 服装は明るい色を選ぶ
- 襟付きのカラーシャツが女性受け◎
- アクセサリーは顔周りに1つまで
- 髪型は普段通りきちんとセット
ビジネス用のワイシャツはきっちりし過ぎてしまいますし、Tシャツだとカジュアル過ぎてしまいます。そのため、襟付きのカジュアル寄りのカラーシャツがおすすめです。
男性のアクセサリーを嫌う女性もなかにはいますから、ネックレスやピアスなど1つまでに。髪型は普段通りきちんとセットしましょう!
<女性編>
- 淡くとろみ感のあるトップスがGOOD
- ファンデーションとコンシーラーで欠点をしっかり隠す
- アイメイクはいつもより濃いめに
- チークも少し濃い目に入れて女性らしさを上げる
- 清潔感のあるヘアスタイルに
男性同様、ややカジュアルテイストでとろみ感のある淡いカラーのトップスを選べば、女性らしさもあり男性ウケ抜群です。
また女性が気にしたいのはメイク。いつもより濃いめのメイクでOK。というのもビデオ通話はある程度濃いメイクのほうが顔がしっかり映えるんですよね。
アイラインやマスカラはしっかりめにして、チークもピンク系のカラーがはっきり映えるように入れると、印象の良い顔立ちになれます。
適当はだめ!部屋の背景もお洒落に
見た目はしっかりお洒落しても、部屋が汚れていては台無しです!ゼクシィ縁結びのオンラインデートには、ZOOMなどのように背景を変える機能は今のところついていません。
そのためあなたの部屋がそのまま、相手に見えてしまうんです。ですから部屋はしっかり掃除して、綺麗でお洒落な背景にできるよう心がけることで、相手により良い印象を与えられますよ。
男性であれば本棚の前や書斎など、あまり生活感のない場所を選ぶと良いでしょう。女性の場合はソファに可愛らしいクッションを置いたり観葉植物の前でデートをしたり、女性らしさをアピールできる場所を選ぶと良いですね。
オンラインデートはリアルと同じ!恋人が家にきてもいいと言える状態の背景を用意しましょう!
事前に話すことを決めておく
ゼクシィ縁結びのオンラインデートは1回15分と時間が限られています。そのため事前に話すことを決めておきましょう。
いざ当日を迎えたとき何を話せばいいかわからずグダグダしてしまうと、時間はあっという間に過ぎてしまいます。実際にデートをするときも、どこに行こうかなにをしようかと、事前にデートプランを決めますよね。
オンラインデートも同じようにすればいいのです。例えば話す内容をメモにとっておけば、当日ネタが尽きることなく次から次へとあなたから話題を振れるはず。より愛を育むためにも、準備は万全にしておきたいところですね。
相手の容姿や雰囲気をしっかり褒める
褒められて嫌な気持ちになる人はいません。オンラインデートは相手の容姿や雰囲気をしっかり褒めてあげましょう!
というのも、ビデオチャットとはいえお互い初対面の相手と顔を合わせるのは、勇気がいることです。
「好みじゃないと思われたらどうしよう…」「顔を見て振られたらどうしよう…」誰でもそんな不安を抱くはず。そんなときに相手が容姿や雰囲気について褒めてくれたら、安心できますし嬉しいですよね。
男女共に褒め上手な人はモテます。積極的にかわいい!かっこいい!などと相手のことを褒めてあげることが、オンラインデートを成功させるポイントの1つですよ!
【ゼクシィ縁結び】オンラインデートの注意点
最後に、ゼクシィ縁結びでオンラインデートをする際の注意点も確認していきましょう。
ネット回線を万全に整える
まず大前提として、ネット回線は万全に整えましょう。
オンラインデートの強敵とも言えるのが、ネット回線です。スマホの回線を使うのも良いですが、用意できる人は高速インターネットが使えるWi-Fi環境を整えるのがおすすめ。
回線が弱いと映像が乱れてしまったり音声が途切れてしまったり、せっかくの楽しい時間が台無しになってしまいます。初対面の相手とのオンラインデートで回線が安定しないのって、何とも言えない気持ちになってしまうんですよね。
まずはネット回線を万全に整えて、オンラインデートを楽しむのが良いでしょう。
嫌がる相手を無理やり誘わない
マッチングしたからといって、必ずしもオンラインデートに乗り気であるとは限りません。
なかには電話やビデオチャットが苦手な人もいます。そのため嫌がる相手を無理に誘うのは厳禁。せっかくマッチングしたのにしつこくするあなたを見て、やっぱりお付き合いはできないということにもなりかねません。
オンラインデートは双方の同意を得て成り立つもの。会えない時間に顔を合わせたい気持ちはわかりますが、相手のこともちゃんと考えてあげられる思いやりが何より大切ですよ。
相手が不快に感じる話をしない
そして最も気を付けたいのは、相手が不快に感じる話をしないということ。
例えば過度な下ネタを言ったり無理に個人情報を聞き出そうとしたりなど。人として最低限のマナーと常識を持って接しないと、誰でも不快に感じてしまいますよね。
ちなみにゼクシィ縁結びではこのような不適切な会話や行動をした場合、運営で処分などの対応が取られることになっています。そうなると二度とゼクシィ縁結びを使えなくなる可能性もありますから、十分注意してください。
何よりも相手を嫌な気持ちにさせないこと。心からお互い楽しいと思える時間を過ごせるようにしましょう。
まとめ:ゼクシィ縁結びなら会えない時間も愛を育てられる!
以上、ゼクシィ縁結びのオンラインデートについてご紹介いたしました!
コロナ禍における婚活はなかなか難しいですよね。せっかくマッチングしたお相手ともなかなか会えない…。そんなときこそ、ゼクシィ縁結びに登録してオンラインデートで愛を育んでみてはいかがでしょうか。
実際に会うまでに顔を合わせることで、メッセージだけじゃ味わえないドキドキも感じられるはずですよ。ゼクシィ縁結びでオンラインデートを使うか悩んでいるという方は、ぜひ今回ご紹介した内容を参考に、気になるお相手と楽しい時間を過ごしてくださいね!
ゼクシィ縁結びを始めてみよう!
~出会いも婚活もゼクシィ~
ゼクシィから生まれた、真面目な出会いのためのマッチングサービス「ゼクシィ縁結び」
真面目な交際を求める結婚適齢期世代にピッタリのマッチングサービスです。
■リクルートの「ゼクシィ」が運営
■今すぐ結婚という方でなくても、きちんとしたお付き合いを求める方が多数
■男女比率は5:5、女性も課金対象のため、本気度が違います !
■本人確認を徹底!会員の方の確かな出会いをサポート
■業界初のデートサポートや独自の価値観診断ができる
確かなサポートをしているゼクシィ縁結びで出会いを見つけよう!